HOME
rgba(48,167,204,0.5)
他の選手たちと同じ場所と時間を共有する中で社会性を育て、みんなで協力していきながら成長していくプログラムを提供します。
それぞれの個性を生かし、才能を開花させ、 その過程で人として成長し、社会を作っていく人間を育てます。
相手を的確に捉える力・自分の心身をコントロールする力は、育児や忙しい毎日を、活動的にそして魅力的に過ごす為に役立ちます。
努力・体力・スピーディな判断力・打開力は、社会人生活において非常に役立ちます。
何歳になっても目標を追い続け、努力することは、一生輝き続ける土台となります。
■選手歴 中学より両親(母:元バドミントン世界チャンピオン)の影響でバドミントン競技を開始。県立鎌倉高校(国体・インターハイ出場)、東海大学体育学部(インカレ・関東リーグ出場)、NEC相模原(全日本総合選手権・日本リーグ・YONEXオープンジャパン出場)。 またこの頃コーチ・グージャーミン氏と出会い、主将としてチームを牽引し、全日本実業団大会にてNEC相模原チーム初の準優勝を果たす。 その後、2002年より自転車競技に転向し、数々の大会で入賞を残す。 現在は自転車競技を引退し、バドミントンコーチとして活動 ■指導歴: 東京・湯島、日本橋、柴又、相模原、厚木、横浜にてジュニア・レディース、社会人、シニアコーチ、一橋大学体育会コーチ、綾瀬市立綾瀬中学校バドミントン部コーチ、その他都内中高一貫校コーチ ■紹介: Challenge & Smile 『すべての人にさらにバドミントンを好きになってもらう』ために、 いろいろなアプローチ方法を用いて個人個人に合わせた指導を実践しています。 まずはコミュニケーションを大事にしています。日本スポーツ協会公認上級コーチ、中学校・高等学校教諭1種(保健体育)
■選手歴: 中学より両親(母:元バドミントン世界チャンピオン)の影響でバドミントン競技を開 始。県立鎌倉高校(国体出場)、大妻女子大学(インカレ・関東リーグ出場)。 大学 を卒業するとともに現役は引退。 ■指導歴: 中学高等部バドミントン部コーチ、 カルッツかわさき定期教室コーチ、 SJリーグ女子実業団チームフィジカルスタッフ、 その他ジュニア層から大人まで指導に関わる。 ■紹介: 大学卒業後、広告代理店に15年勤務。オフではマラソン、ボルダリング、ゴルフなど様 々なスポーツにもトライ。また美味しいもの好きが高じ、野菜ソムリエの資格を取得。 現在は会社を退職し、一男一女の育児の傍ら、ピラティスインストラクターの資格を持 ち、アスリートだけでなく一般の方々向けにも、トレーニングやカラダの不調を治す取 り組みをしています。日本スポーツ協会公認資格バドミントンコーチ3取得中。
■選手歴: 小学校5年生よりバドミントン競技を開始。 中学時代は関東大会出場、県立越谷南高校(インハイ出場)、東海大学(インカレ・関東リーグ出場)。大学を卒業するとともに現役は引退。 ■指導歴: 地元ジュニアバドミントンチーム、都立高校部活動指導員、その他ジュニア層から大人 まで指導に関わる。 ■紹介: 大学卒業後は競技を離れ、子供が小学校に入ったタイミングで指導者としてまたバドミ ントンに関わり始める。 競技レベルに関係なく、真剣に競技に向き合う面白さ、チャレンジし続ける楽しさを伝 えたいという思いのもと、幅広い年齢層の選手を教えている。 競技人生で出会った人たちがバドミントン界のあちこちで活躍しており、周囲から色々 な刺激を受けながら、コーチこそ常に学ぶ姿勢が大切であると痛感している。 発達障害児のスポーツ活動にも関わっており、様々な対象に様々なアプローチが出来る コーチを目指す。 高等学校教諭一種免許(保健体育)。 現在日本スポーツ協会公認資格バドミントンコーチ3取得中。
1.日本大学スポーツ科学部1年生 (東京都実践学園高等学校出身) 2.趣味:本を読むこと 特技: 趣味程度ですがエレクトーンや、ピアノが弾けることです。 3.バドミントン戦績:ダブルスインターハイベスト64、シングルス東京都ベスト4、団体戦関東ベスト8、全国選抜ベスト16 4.小学生の頃の夢:低学年の頃は『忍者!』って言い張ってたのは今でも鮮明に覚えてます。高学年になってからはバドミントン選手になりたいと思ってました。 5.ひとこと:今年でバドミントンを初めて15年になりました。この15年で培ったバドミントンの面白さ楽しさを伝えられるようにこれから頑張っていきます!よろしくお願いいたします!!
1.東京都市大学(実践学園卒) 2.趣味: 絵を描くこと 特技: ペン回し 3.バドミントン戦績:国体出場 4.小学生の頃の夢:サッカー選手 5.ひとこと:自分がバドミントン人生で経験したこと、気づいたことをたくさん教えられるように頑張ります!
rgba(48,167,204,0.5)
いつもご参加ご協力頂きありがとうございます。2025年はさらにシャトル未来主催の教室を拡大していきます。大人は気軽にご参加頂ける場の提供、技術向上を図りながら健康維持増進にも寄与していきます。ジュニアについては初心者教室続きを読む2025年シャトル未来の未来[…]
続きを読む 2025年シャトル未来の未来今回は9チームで2レベルに分けてリーグ戦。3ダブルスの団体戦で競います。 怪我無く、日頃の成果を活かして良いプレーを行なえるようにサポート運営いたします。 参加される皆様、楽しんでください! 協賛頂きました 健康マルシェ続きを読む第6回シャトル未来杯[…]
続きを読む 第6回シャトル未来杯10月16日(月)、カルッツかわさきにて 男性シニア及び女性レディースのダブルス大会(シャトル未来杯)を開催致します。 今回は、大会だけでなく、希望者には試合時におけるポイントアドバイスや各個人の悩みなど解決する場をご提続きを読む第3回シャトル未来杯開催[…]
続きを読む 第3回シャトル未来杯開催1月にご好評を頂きました大人向けバドミントン教室を3月4月、上記の日程で開催いたします。 身体の使い方についてのトレーニングと、1,2個の技術にテーマ絞って 細かく練習していくので1回の練習で皆様かなりコツをつかみ上達さ続きを読む3月4月カルッツかわさき大人向けバドミントン教室のご案内[…]
続きを読む 3月4月カルッツかわさき大人向けバドミントン教室のご案内12/7㈬9時~15時、カルッツかわさきにて、第1回シャトル未来杯を開催いたしました。ご参加頂いた 102名の選手の皆様、ご協賛頂きましたラケットショップフジ・川崎店の越川様、ヨネックス株式会社様、ありがとうございました続きを読む第1回シャトル未来杯開催[…]
続きを読む 第1回シャトル未来杯開催12/7(水)カルッツかわさき大体育館にて、第1回シャトル未来杯を開催いたします。申込期間を11/10(木)まで延長いたします。申込はQRコードを読み取り、必要事項をご入力下さい。 お問い合わせは shuttlemira続きを読む12/7(水)シャトル未来杯開催[…]
続きを読む 12/7(水)シャトル未来杯開催東京都文京区立湯島小学校体育館にて、小学生初心者向けバドミントン教室を 開催いたします。日程は決定次第、ブログHPにてお知らせいたします。 申込は shuttlemirai@gmail.com(向井)までご連絡お待ちして続きを読む2021年度10月小学生バドミントン初心者教室開催!!中学・高校生の部も同日開催予定[…]
続きを読む 2021年度10月小学生バドミントン初心者教室開催!!中学・高校生の部も同日開催予定川崎市にありますカルッツかわさきにて、大人初心者中級者向けバドミントン教室を行っています。 月曜日13時から15時の時間帯10-12月クラスは満員となっています。 新たに木曜日に14-16時クラスを開催いたします。木曜日続きを読むカルッツかわさき2021年10-12月バドミントン定期教室(月曜、木曜午後)[…]
続きを読む カルッツかわさき2021年10-12月バドミントン定期教室(月曜、木曜午後)ミュンヘンオリンピック公開競技、女子シングルス優勝の中山紀子氏による講演会を開催いたしました。貴重な金メダルや当時のギネスブックをみたり、ミュンヘンオリンピック、アジア大会(金メダル)、国別団体戦ユーバー杯(優勝)など当続きを読む8/21(土)中山紀子氏(元世界チャンピオン)講演会[…]
続きを読む 8/21(土)中山紀子氏(元世界チャンピオン)講演会