2020年5月より、ライングループ通話によるオンラインリモートトレーニングを開催しています。
今までとは全く違う分野のトレーニングを開発致しました。
コート内では体感体得できない身体の動きの開発です。
1セッション50分間。週単位の定額制又は1回会費制。
内容:
内観的な思考、自分の身体の内部を想像し、自分の画面を見てインストラクター
の動きと比較確認しながら行ないます。
バドミントン競技につながる動きの開発、関節の可動域・筋肉の柔軟性・筋力アップ、運動神経伝達系の開発、呼吸のトレーニング、集中力強化、体脂肪率を
下げる(シェイプアップ)、怪我のリハビリテーション
用意するもの:
ヨガマット1枚分のスペース(寝たり、膝を立てたりするので、タオルかヨガマットがあったほうが便利です)
重り用500mlペットボトル
汗拭きタオル、飲み水1L
<2020年7月8日現在の開催クラス>
*開催曜日や時間は今後変更になる場合があります。
ジュニア選手向け(火木金)1640-1730、1730-1820の2クラス
社会人向け 木1910-20時、土1030-1130
レディース向け 昼の部(火水金)13時-1350
夜の部(火木)1820-1910
バドミントン競技につながる様々な能力開発を一緒に行ってみませんか?
ご連絡お待ちしております。mlg09848@nifty.com 中山宛